つるみたまつりほぞんかい

鶴見田祭り保存会

神奈川県
市登録無形民俗文化財

芸能名

つるみのたまつり

鶴見の田祭り

鎌倉時代から続いているともいわれていたこの地域の田祭りは明治以降途絶えました。関係者が板橋や三島など近隣に残る田祭りや文献、あるいは専門家の意見を参考にして、昭和62年に再興されました。現在は鶴見神社の境内に設置された舞台で、毎年4月29日に実施され、子どもたちも早乙女の姿などを演じ、田植えから稲刈りを通じた稲作の恵みをユニークな踊りとともに表現しています。

平成29年は復興30年という節目を迎え、地元の方々だけでなく、他の地域からも多くの方が来て、当日はまち全体が大変な賑わいが出ているなど復興した無形民俗の振興とまちの賑わいを兼ねたユニークな祭りに成長しています。